Black eQualizerとは

Black eQualizerとは

本稿では、一部のBenQ ZOWIEゲーミングモニターに搭載された独自機能であるBlack eQualizerについて解説しています。

Black eQualizerとは

暗所に潜む敵プレイヤーを見やすくする

Black eQualizerとは、BenQ ZOWIEのゲーミングモニターの一部に備わった独自技術で、ゲーム内の見えにくい暗所を明瞭に映し出す機能です。この機能によって、普段は暗くて見えづらい部分も鮮明になり、身を潜めている敵プレイヤーを見つけやすくなります。

FPSにおいて最も重要と言える”索敵”を手助けしてくれるので、Black eQualizerを搭載したゲーミングモニターを使用することでパフォーマンスが向上する可能性があります。

Black eQualizerの仕組みは、設定数値に応じて黒とグレーのガンマ値を変更するといったもの。つまり、黒やグレーに覆われた暗所のわずかに異なる色彩が見分けやすくなり、それ以外にはほとんど影響がありません。CS:GOをはじめとしたFPSのプロゲーマー達も愛用する機能で、その効果は確かなものです。

Black eQualizerを搭載したゲーミングモニター

BenQ XL 2546

Black eQualizerを搭載しているゲーミングモニターは、「BenQ ZOWIE XL2411P」「BenQ ZOWIE XL2536」「BenQ ZOWIE XL2546」などが挙げられます。スペックはいずれも、リフレッシュレート144/240Hz、応答速度1msと高い水準を誇っています。またXL2536とXL2546には、リフレッシュレートを超えた明瞭さを実現する独自機能「DyAc」が搭載されています(関連記事)。

これらはe-sportsタイトルの公式大会の公式ディスプレイに採用された例もある、信頼性の高いe-sports仕様のゲーミングモニターです。製品についてもっと詳しく知りたい方は、以下から製品ページやレビュー記事をご覧ください。

BenQ ZOWIE XL2536
画面サイズ:24.5型ワイド/TL液晶解像度:フルHD(1920×1080)応答速度:1ms(GtoG)リフレッシュレート:144Hz接続端子:DVI-DL×1、HDMI1.4×1、HDMI2.0×1、DisplayPort×1本体サイズ:‎W569.94×H445.75~515.43×D226.04mm重量:7.5kg価格:45,800円 (2019/1/25時点)
BenQ ZOWIE XL2546
画面サイズ:24.5型ワイド/TL液晶解像度:フルHD(1920×1080)応答速度:1ms(GtoG)リフレッシュレート:240Hz接続端子:DVI-DL×1、HDMI1.4×1、HDMI2.0×1、DisplayPort×1本体サイズ:‎W569.94×H445.75~515.43×D226.04mm重量:7.5kg価格:57,662円 (2019/1/25時点)

Black eQualizerが役立つ場面

以下は『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS』で遠方の暗所に潜んだ敵プレイヤーをスコープで覗いたときのもので、それぞれBlack eQualizerの数値を0/5/10/20に設定しています。一般的な設定ではプレイヤーと背景の黒が同化して見づらいのですが、数値を上げるほど色彩の違いが明確になっていることが分かると思います。

前述の通り、FPSでは索敵が最も重要な要素となりますが、マップの構造上で隠れやすいオブジェクトや影が多く用意されており、ゲーム内の設定によって敵プレイヤーの視認性を高めることは難しいです。Black eQualizerのようなハードウェアの機能を活用するのは最良な選択であり、ゲームのパフォーマンスを向上するための一番の近道と言えるでしょう。

  • マウス
  • マウスパッド
  • キーボード
  • ヘッドセット
  • モニター
  1. ゲーミングマウス
  2. ゲーミングマウス
  3. ゲーミングマウス
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウス
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲーミングマウス
  9. ゲーミングマウス
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングキーボード
  12. ゲーミングマウスパッド
  13. ゲーミングキーボード
  14. ゲーミングマウス
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングマウス
  17. ゲーミングマウス
  18. ゲーミングマウス
  19. ゲーミングマウス
  20. ゲーミングマウス
  1. ゲーミングマウスパッド
  2. ゲーミングマウスパッド
  3. ゲーミングマウスパッド
  4. ゲーミングマウスパッド
  5. ゲーミングマウスパッド
  6. ゲーミングマウスパッド
  7. ゲーミングマウスパッド
  8. ゲーミングマウスパッド
  9. ゲーミングマウスパッド
  10. ゲーミングマウスパッド
  11. ゲーミングマウスパッド
  12. マウスパッド
  13. ゲーミングマウスパッド
  14. ゲーミングマウスパッド
  15. ゲーミングマウスパッド
  16. ゲーミングマウスパッド
  17. ゲーミングマウスパッド
  18. ゲーミングマウスパッド
  19. ゲーミングマウスパッド
  20. ゲーミングマウスパッド
  1. ゲーミングキーボード
  2. ゲーミングキーボード
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. ゲーミングキーボード
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングキーボード
  11. ゲーミングキーボード
  12. ゲーミングキーボード
  13. ゲーミングキーボード
  14. ゲーミングキーボード
  15. ゲーミングキーボード
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングキーボード
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ヘッドセット
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ヘッドセット
  5. ゲーミングヘッドセット
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. 周辺機器・アクセサリ
  9. ヘッドセット
  10. ヘッドセット
  11. ヘッドセット
  12. ヘッドセット
  13. ゲーミングヘッドセット
  14. ゲーミングヘッドセット
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. ヘッドセット
  18. ヘッドセット
  19. ヘッドセット
  20. ゲーミングヘッドセット
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
プッシュ通知を受け取る