「HyperX Alloy Origins Core」レビュー。単機能を求めるなら要チェックな赤軸の日本語配列テンキーレスキーボード

本稿では、HyperX(ハイパーエックス)のゲーミングキーボード「HyperX Alloy Origins Core」のレビューをお届けします。
製品仕様と外観
「HyperX Alloy Origins Core」は以前発売された日本語配列のメカニカルキーボードAlloy Origins (レビュー記事) のテンキーレスモデル。それ以外には基本的には同じ仕様です。
サイズは幅360 奥行132.5 高さ34.5mmで、フルキーモデルと比べて約80mmコンパクトになっており、デスク上でマウスの可動域を広く取れます。本体重量は900g(ケーブルを含む)。
キースイッチは独自開発の「HyperX Redスイッチ」で、いわゆる赤軸に寄せたフィーリング。キーストローク3.8mm、押下荷重45g、アクチュエーションポイント1.8mm、タクタイル感は無し。他社のキースイッチと比較するとストロークと作動点がやや短縮されており、耐久性が増しています。
- HyperX 赤軸
- Kailh 赤軸
- Cherry MX 赤軸
- 45g
- 50g
- 45g
- 3.8mm
- 4mm
- 4mm
- 1.8mm
- 1.9mm
- 2mm
航空機グレードのアルミボディーが採用されています。同ブランドが以前発売したAlloy FPS RGBと比較しても特に頑丈で、打鍵時に本体が一切沈み込まず、しっかりとした打鍵感が得られます。
取り外し可能なケーブルは、キーボード側がUSB Type-C。接続部は本体背面の右寄りに備わっています。
本体右側に刻まれたブランドロゴの隣には、ゲームモードとCaps Lockの有効/無効を示すLEDインジゲーター。Alloy Origins同様にいたってシンプルです。
本体裏面には滑り止めラバーと角度調整スタンド。本体の角度はそれぞれ3°、7°、11°の3段階に調整可能です。
HyperX製デバイスの統合ソフトウェア「HyperX nGenuity」に対応しています。ソフトウェアで設定したプロファイルを3つまで本体に保存しておけるオンボードメモリを備えています。
スペック&ギャラリー
- 仕様/スペックをチェックする (開閉できます)
-
HyperX Alloy Origins Core 製品仕様 接続方式 USB Type-A to USB Type-C 有線接続 配列・キー数 日本語配列, テンキーレス キースイッチ HyperX Red (赤軸) キーストローク 3.8mm 作動点 1.8mm 押下荷重 45g キー耐久性 8,000万回 ポーリングレート 1000Hz LEDライティング 対応 RGB ソフトウェア 対応 (HyperX NGenuity) 価格 14,291円 (本稿執筆時点) - 製品イメージをチェックする (開閉できます)
-
パフォーマンス
キータッチ・打鍵音
Alloy Origins Coreに搭載されたキースイッチは、HyperXが独自開発した「HyperX Redスイッチ」。キーストローク3.8mm、押下荷重45g、アクチュエーションポイント1.8mm、クリック感の無いリニアスイッチです。
【製品仕様と外観】の項目でも記した通り、Cherry MX製の赤軸と比較するとキーストローク・アクチュエーションポイントともに0.2mm短縮されており、耐久性が大きく向上しています。ざっくりと赤軸キースイッチをゲーム向けに調整したものと考えて良さそうです。
フルキーモデルのAlloy Originsと同様、押し始めから底打ちまで一切引っ掛かりの無いスムーズなキータッチが好印象。斜めに押し込んでも打鍵感はほとんど変化無く、素早く正確なキー入力が求められるゲームでも高いパフォーマンスを発揮します。
また、本体は頑丈なので強めにキーを入力しても沈み込まず、「スコスコ」と心地いい打鍵音。パーツ同士が接触したときの不快な音は一切鳴らず、静音性に優れているとまではいかないものの控えめな部類に入ると思います。
各キーのキーキャップの揺れは許容範囲で、キーに指を配置したときに程よく馴染む感じ。安価なメカニカルキーボードにありがちな要素は排除され、高クオリティであるという印象を受けます。
キーキャップ
Alloy Origins Coreのキーキャップは表面がやや滑りづらいタイプで、指の配置をしっかりと認識できます。手の跡がつきやすいので、気になる方は定期的なメンテナンスを。
裏面はCherry MXと互換性のある+形状で、市販キーキャップとの交換も可能。
ソフトウェア
Alloy Origins Coreは、HyperX製デバイス統合ソフトウェア「HyperX Ngenuity」に対応しています。以下のURLよりダウンロード可能です。
HyperX nGenuity:https://www.hyperxgaming.com/jp/ngenuity
設定項目は、LEDライティングに関する設定、キーバインド、ゲームモードの有効/無効化。設定プロファイルを3種類まで本体に保存できるオンボードメモリを備えているので、毎回ソフトウェアを起動する必要は無く、外出時も同じ設定でプレイできます。
目新しい要素としては、各キーに対して単体でエフェクトを適用できる点。W, A, S, Dキーにのみウェーブを適用し、その他を単色に光らせるなど、好みに応じた細かなカスタマイズが可能となっています。
さらにGamelink機能であらかじめゲームをソフトウェア側に認識させておけば、ゲーム起動時にキーバインドやLEDライティングなどの設定を自動で切り替えることもできます。設定さえ済ませておけば非常に便利に活用できるのではないでしょうか。
結論とターゲット
最近では目新しい要素が組み込まれた独自開発系キースイッチもいくつか出てきていますが、HyperX Redスイッチはいたって正統派な赤軸です。キーを強く押し込んでも沈み込まない頑丈なフレームと組み合わさり、安定した打鍵感・心地いい打鍵音。良い意味で癖が無いです。
フラッグシップ機によく見られるメディアキーやUSBポートなどの各種機能は備わっておらず、赤軸キースイッチを搭載した”単機能な”日本語配列メカニカルキーボードを探している方に適しています。
今回レビューしたテンキーレスモデルのAlloy Origins Coreに加え、フルキーモデルのAlloy Originsも発売されています。2種類のサイズ展開となっているので、好みに合わせてチェックを。
以上、HyperX(ハイパーエックス)のゲーミングキーボード「HyperX Alloy Origins Core」のレビューでした。
- マウス
- マウスパッド
- キーボード
- ヘッドセット
- モニター
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年03月10日価格 : ¥16,300新品最安値 :¥16,137
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥3,663新品最安値 :¥5,100
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年06月27日価格 : ¥7,740新品最安値 :¥7,740
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年08月07日価格 : ¥6,900新品最安値 :¥4,980
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年10月31日価格 : ¥12,980新品最安値 :¥8,800
- ゲーミングマウス発売日 : 2018年10月11日価格 : ¥3,630新品最安値 :¥3,630
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥7,309新品最安値 :¥7,309
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年04月11日価格 : ¥8,280新品最安値 :¥8,280
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年12月20日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥13,840
- ゲーミングマウス発売日 : 2015年12月04日価格 : ¥4,300新品最安値 :¥3,880
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年12月10日価格 : ¥11,241新品最安値 :¥9,218
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年12月20日価格 : ¥6,390新品最安値 :¥6,390
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年12月18日価格 : ¥12,345新品最安値 :¥12,345
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥2,200新品最安値 :¥2,200
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥21,100新品最安値 :¥21,100
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年07月02日価格 : ¥6,117新品最安値 :¥6,117
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2016年09月30日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥3,872
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥12,371新品最安値 :¥12,371
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,699新品最安値 :¥1,699
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,980新品最安値 :¥1,980
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,680新品最安値 :¥3,680
- マウスパッド発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,518新品最安値 :¥17,000
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年08月21日価格 : ¥3,755新品最安値 :¥3,755
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥8,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥11,164新品最安値 :¥11,164
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥4,480新品最安値 :¥4,430
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年11月27日価格 : ¥1,480新品最安値 :¥1,465
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,337新品最安値 :¥5,337
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,760新品最安値 :¥3,760
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年11月14日価格 : ¥10,521新品最安値 :¥10,521
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥20,162
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥5,527新品最安値 :¥5,275
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月02日価格 : ¥9,990新品最安値 :¥7,976
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年10月22日ROCCAT Vulcan TKL コンパクトメカニカル RGB ゲーミングキーボード JP 日本語配列モデル 静音 リニア(赤軸相当) テンキーレス 国内正規品 ドイツデザイン ROC-12-285価格 : ¥9,775新品最安値 :¥9,775
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥11,980新品最安値 :¥9,824
- ゲーミングキーボード発売日 : 2016年08月05日価格 : ¥12,900新品最安値 :¥12,900
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,499新品最安値 :¥2,499
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年03月12日価格 : ¥11,860新品最安値 :¥9,400
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥9,702新品最安値 :¥9,702
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥15,804新品最安値 :¥16,999
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2015年12月03日価格 : ¥2,179新品最安値 :¥2,179
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥10,566新品最安値 :¥8,869
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年10月31日価格 : ¥17,980新品最安値 :¥17,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月17日価格 : ¥13,127新品最安値 :¥11,388
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,300新品最安値 :¥4,300
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥10,364新品最安値 :¥8,282
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥5,300
- ゲーミングヘッドセット発売日 : 2022年01月01日価格 : ¥9,802新品最安値 :¥9,780
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥7,900新品最安値 :¥6,300
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥7,900新品最安値 :¥6,478
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年04月26日価格 : ¥16,177新品最安値 :¥16,177
- ヘッドセット発売日 : 2018年09月24日価格 : ¥3,990新品最安値 :¥3,990
- ヘッドセット発売日 : 2022年02月17日価格 : ¥5,900新品最安値 :¥5,900
- ゲーミングヘッドセット発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,464新品最安値 :¥2,464
- ゲーミングヘッドセット発売日 : 2020年11月13日価格 : ¥2,902新品最安値 :¥2,844
- ヘッドセット発売日 : 2015年02月09日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥4,235
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥12,700新品最安値 :¥6,780
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,655新品最安値 :¥4,600
- ゲーミングヘッドセット発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,480新品最安値 :¥2,480
- ディスプレイ発売日 : 2020年09月19日価格 : ¥23,800新品最安値 :¥19,500
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月12日価格 : ¥18,979新品最安値 :¥18,979
- ディスプレイ発売日 : 2020年09月19日価格 : ¥39,800新品最安値 :¥39,800
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月01日価格 : ¥17,800新品最安値 :¥17,800
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥29,727新品最安値 :¥24,079
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥31,400新品最安値 :¥31,400
- ディスプレイ発売日 : 2017年12月10日価格 : ¥21,780新品最安値 :¥21,780
- ディスプレイ発売日 : 2017年03月01日価格 : ¥19,480新品最安値 :¥19,480
- ディスプレイ発売日 : 2020年07月18日価格 : ¥25,799新品最安値 :¥25,799
- ディスプレイ発売日 : 2020年09月26日価格 : ¥31,980新品最安値 :¥31,659
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥37,620新品最安値 :¥30,390
- ディスプレイ発売日 : 2021年08月13日価格 : ¥25,920新品最安値 :¥25,920
- ディスプレイ発売日 : 2019年03月07日価格 : ¥26,470新品最安値 :¥28,941
- ディスプレイ発売日 : 2020年11月28日価格 : ¥27,480新品最安値 :¥27,480
- ディスプレイ発売日 : 2020年03月25日価格 : ¥46,800新品最安値 :¥46,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥32,500新品最安値 :¥32,500
- ディスプレイ発売日 : 2019年09月26日価格 : ¥30,390新品最安値 :¥30,390
- ディスプレイ発売日 : 2015年06月30日価格 : ¥13,959新品最安値 :¥11,800
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月24日価格 : ¥15,282新品最安値 :¥15,282
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥29,800新品最安値 :¥23,000