「Xtrfy K4 TKL RGB」レビュー。一部キーの打鍵感が改良された、珍しい配色のテンキーレスキーボード

本稿では、Xtrfy(エクストリファイ)のゲーミングキーボード「Xtrfy K4 RGB TKL」のレビューをお届けします。
製品仕様と外観
「Xtrfy K4 RGB」は、2サイズ・3カラーから選べるゲーミングキーボード。ブラックのフルキーモデル、ブラックに加えてホワイト・レトロも加わったテンキーレスモデルが展開されています。
最上位モデルのK2 RGBでは各キー単位でカスタマイズ可能だったLEDライティングが6ゾーンに絞られており、価格もやや安価な設定。K2とK3の中間・ミドルレンジという位置付けになります。
既に「K4 RGB / K4 TKL RGB」のブラックについてはレビューを済ませていますが(関連記事)、今回発売されたホワイト・レトロでは仕様変更がなされているとのことなので、改めて本稿にて使用感をお伝えします。
K4 TKL RGBは、英語(UK)配列のテンキーレスゲーミングキーボード。寸法は幅356 奥行141 高さ39mmで、10キーが撤廃されているぶんコンパクトです。
キースイッチはKailh Red Switchで、耐久性は7,000万回のキーストローク。ここで従来のK4 RGBと異なるのが、EnterやBackSpaceなどの横長キーに搭載されたスタビライザーにシリコングリスが注入されている点。
表面はプラスチック製ですが、PCB・金属板の高い耐久性をウリとしているよう。本体はズッシリとしており、重量は約1.05kg。
K4 TKL RGBを含む Xtrfy製品はすべてソフトウェア不要のプラグアンドプレイで、6ゾーンのLEDバックライト、タイピング効果、メディア操作などを本体で完結できます。
パフォーマンス
K4 TKL RGB White/Retroは、以前レビューしたK4 RGB TKLのカラーバリエーションモデル。前述の通り「一部キーのスタビライザーにシリコングリスを注入する」という仕様変更がなされているので、本稿ではキータッチ・打鍵音のみお伝えします。
※その他の項目については、以前掲載した「Xtrfy K4 RGB」レビューをご覧ください。
キータッチ・打鍵音
以前、従来のK4 RGBについて「同じ赤軸ながらK2とK4ではキャラクターが違う。K4はフニャッとした打鍵感を嫌う方に適した、全体的にしっかりめの打ち心地。」と評しました。これはそのまま受け継がれています。
では何が違うのか? K4 TKL RGB White/Retroには、スタビライザーという部分にシリコングリスが注入されています。キーボードを自作される方にとっての潤滑剤のような用途で使われている、ヨーロッパ圏で流行っているものだそう。
EnterキーやSpaceバーなどの形の違うキーには、キー自体のバランスや一定の打鍵感を保つため スタビライザー というものが搭載されています。キースイッチもどきみたいなものです。
これは市販のメカニカルキーボードには当たり前のように搭載されていますが、多くの場合はスタビライザーを搭載した箇所のキーはそれ以外と比べて打鍵感が劣ります。例えば、カチャカチャと接触音が鳴ったり、キーが降りる感触が大きく異なったりします。
この仕様変更で感じ取れた変化は、BackSpace、Enter、右Shift、Spaceキーが従来のものよりも明瞭なキータッチとなっていること。跳ね返りの強さには変化はないですが、キーが戻ってくるのも少し素早い感覚です。
また、横長キーにありがちな「カチャカチャ」というパーツの接触音が完全に無くなりました。「スコスコ」という打鍵音は、静音赤軸(Pink Switch)に限りなく近いです。上記の程度についてはバラつきがあります。おそらく注入量による影響だと思います。
このうち、ゲームプレイに影響を与えるのは、FPSやMOBAで頻繁に使用するSpaceバーでしょうか。従来のK4 RGBと比べてスムーズかつ静かに打鍵でき、かなり良い感触を得られます。
中にはスムーズな打鍵感を目指して自身で潤滑剤を用意しているという方もいると思いますが、そういったものを一般ユーザーが手に取る市販ゲーミングキーボードに取り込むことで「ここまで変わるんだ」と気付かされるキッカケになりそうですね。素人目線でも明確に違いが分かる、良い変更だと思います。
結論とターゲット
以前レビューしたK4 RGBからアップデートが施されたというカラーバリエーションモデル「Xtrfy K4 TKL RGB White/Retro」について詳しく見てきました。
従来のK4 RGBとの違いは スタビライザーにシリコングリスが注入されていることで、形が異なるキーの”カチャカチャ音”が完全に取り除かれるなど、明確な変化が見られます。デバイスをより扱いやすくするためのカスタマイズ的な要素を加えてきたのは好印象です。
今回、ホワイト・レトロのカラーバリエーションモデルが加わり3色展開となったUK配列のゲーミングキーボードですが、特に難は無いので、単純に「配色が好みだ」という方は迷わず選択肢に含めてしまって良さそうです。
以上、Xtrfy(エクストリファイ)のゲーミングキーボード「Xtrfy K4 RGB TKL (White, Retro)」のレビューでした。
- マウス
- マウスパッド
- キーボード
- ヘッドセット
- モニター
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年03月10日価格 : ¥16,300新品最安値 :¥16,137
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥3,663新品最安値 :¥5,100
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年06月27日価格 : ¥7,740新品最安値 :¥7,740
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年08月07日価格 : ¥6,900新品最安値 :¥4,980
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年10月31日価格 : ¥12,980新品最安値 :¥8,800
- ゲーミングマウス発売日 : 2018年10月11日価格 : ¥3,630新品最安値 :¥3,630
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥7,309新品最安値 :¥7,309
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年04月11日価格 : ¥8,280新品最安値 :¥8,280
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年12月20日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥13,840
- ゲーミングマウス発売日 : 2015年12月04日価格 : ¥4,300新品最安値 :¥3,880
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年12月10日価格 : ¥11,241新品最安値 :¥9,218
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年12月20日価格 : ¥6,390新品最安値 :¥6,390
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年12月18日価格 : ¥12,345新品最安値 :¥12,345
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥2,200新品最安値 :¥2,200
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥21,100新品最安値 :¥21,100
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年07月02日価格 : ¥6,117新品最安値 :¥6,117
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2016年09月30日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥3,872
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥12,371新品最安値 :¥12,371
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,699新品最安値 :¥1,699
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,980新品最安値 :¥1,980
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,680新品最安値 :¥3,680
- マウスパッド発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,518新品最安値 :¥17,000
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年08月21日価格 : ¥3,755新品最安値 :¥3,755
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥8,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥11,164新品最安値 :¥11,164
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥4,480新品最安値 :¥4,430
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年11月27日価格 : ¥1,480新品最安値 :¥1,465
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,337新品最安値 :¥5,337
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,760新品最安値 :¥3,760
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年11月14日価格 : ¥10,521新品最安値 :¥10,521
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥20,162
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥5,527新品最安値 :¥5,275
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月02日価格 : ¥9,990新品最安値 :¥7,976
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年10月22日ROCCAT Vulcan TKL コンパクトメカニカル RGB ゲーミングキーボード JP 日本語配列モデル 静音 リニア(赤軸相当) テンキーレス 国内正規品 ドイツデザイン ROC-12-285価格 : ¥9,775新品最安値 :¥9,775
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥11,980新品最安値 :¥9,824
- ゲーミングキーボード発売日 : 2016年08月05日価格 : ¥12,900新品最安値 :¥12,900
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,499新品最安値 :¥2,499
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年03月12日価格 : ¥11,860新品最安値 :¥9,400
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥9,702新品最安値 :¥9,702
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥15,804新品最安値 :¥16,999
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2015年12月03日価格 : ¥2,179新品最安値 :¥2,179
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥10,566新品最安値 :¥8,869
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年10月31日価格 : ¥17,980新品最安値 :¥17,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月17日価格 : ¥13,127新品最安値 :¥11,388
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,300新品最安値 :¥4,300
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥10,364新品最安値 :¥8,282
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥5,300
- ゲーミングヘッドセット発売日 : 2022年01月01日価格 : ¥9,802新品最安値 :¥9,780
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥7,900新品最安値 :¥6,300
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥7,900新品最安値 :¥6,478
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年04月26日価格 : ¥16,177新品最安値 :¥16,177
- ヘッドセット発売日 : 2018年09月24日価格 : ¥3,990新品最安値 :¥3,990
- ヘッドセット発売日 : 2022年02月17日価格 : ¥5,900新品最安値 :¥5,900
- ゲーミングヘッドセット発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,464新品最安値 :¥2,464
- ゲーミングヘッドセット発売日 : 2020年11月13日価格 : ¥2,902新品最安値 :¥2,844
- ヘッドセット発売日 : 2015年02月09日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥4,235
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥12,700新品最安値 :¥6,780
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,655新品最安値 :¥4,600
- ゲーミングヘッドセット発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,480新品最安値 :¥2,480
- ディスプレイ発売日 : 2020年09月19日価格 : ¥23,800新品最安値 :¥19,500
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月12日価格 : ¥18,979新品最安値 :¥18,979
- ディスプレイ発売日 : 2020年09月19日価格 : ¥39,800新品最安値 :¥39,800
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月01日価格 : ¥17,800新品最安値 :¥17,800
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥29,727新品最安値 :¥24,079
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥31,400新品最安値 :¥31,400
- ディスプレイ発売日 : 2017年12月10日価格 : ¥21,780新品最安値 :¥21,780
- ディスプレイ発売日 : 2017年03月01日価格 : ¥19,480新品最安値 :¥19,480
- ディスプレイ発売日 : 2020年07月18日価格 : ¥25,799新品最安値 :¥25,799
- ディスプレイ発売日 : 2020年09月26日価格 : ¥31,980新品最安値 :¥31,659
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥37,620新品最安値 :¥30,390
- ディスプレイ発売日 : 2021年08月13日価格 : ¥25,920新品最安値 :¥25,920
- ディスプレイ発売日 : 2019年03月07日価格 : ¥26,470新品最安値 :¥28,941
- ディスプレイ発売日 : 2020年11月28日価格 : ¥27,480新品最安値 :¥27,480
- ディスプレイ発売日 : 2020年03月25日価格 : ¥46,800新品最安値 :¥46,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥32,500新品最安値 :¥32,500
- ディスプレイ発売日 : 2019年09月26日価格 : ¥30,390新品最安値 :¥30,390
- ディスプレイ発売日 : 2015年06月30日価格 : ¥13,959新品最安値 :¥11,800
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月24日価格 : ¥15,282新品最安値 :¥15,282
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥29,800新品最安値 :¥23,000