「XANOVA Phobos M」レビュー。プラスチック製だけどクッション性のある、特殊な構造のゲーミングマウスパッド

本稿では、GALAX XANOVA(ザノヴァ)のゲーミングマウスパッド「XANOVA Phobos M」のレビューをお届けします。
製品仕様と外観
マウスパッドにより速い滑りを求める場合、布製とは異なる素材を検討するのも一つの手です。しかし、ハード系マウスパッドは”一枚の硬い板の上でマウスを滑らせる”感覚で、布製マウスパッドとはかけ離れた操作感。初見の方にとっては非常に癖があると言えます
今回レビューする「Xanova Phobos M」は、プラスチック製の滑走面に 分厚い発泡ゴム層を貼り合わせることで、布製のようなクッション性を備えたハード系のゲーミングマウスパッド。早速見ていきます。
Phobos Mは写真のような箱に真っすぐの状態で梱包されています (ハード系なので当然ですが)。
サイズは320×270mmと小さめ (Mサイズ相当) で、ハイセンシの方や、手首固定でマウスを都度持ち上げて操作する方に適しています。ローセンシの方には不向きです。
Phobos Mの最大の特徴として、中間層に発泡ゴムが使用されていることが挙げられます。布製ならばクッション性があるのは普通なことですが、ハード系では異質です
プラスチック製の滑走面はわずか0.5mmと薄く、クッション性のある発泡ゴム層がだいたい3.5mmくらい。この構造によって、ハード系なのに布製と同じように曲がりますし、指で押し込むと少しだけ沈みます。
エッジは加工されておらず少し尖っているため、手首や腕が触れると少し痛いです。底面は滑り止めラバーとなっており、防滑性能は申し分ないです。
スペック&ギャラリー
- 仕様/スペックをチェックする (開閉できます)
-
- 製品イメージをチェックする (開閉できます)
-
パフォーマンス
滑り・止めの傾向
布製マウスパッドは表面の抵抗感だけでなく、中間層にあるスポンジ硬度によっても操作感が異なります。しかし硬質なプラスチック製マウスパッドでは、操作感に影響するのはほぼほぼ表面テクスチャの違いのみ。布製と比べると操作感の差は微々たるものだと言えます
Phobos Mの表面テクスチャは細かく、プラスチック製マウスパッドの中でも滑らかな操作感です。参考として、いくつかのプラスチック製マウスパッドを表面が粗い順に並べると、Xtrfy GP3 >>> X-raypad Thunder X > Logicool G440 = Phobos Mとなります。ソールの摩耗速度もこれに同じ。
ただPhobos Mの最大の特徴は、ハード系にもかかわらず沈み込みによるストッピング性能を得られることです。クッション性がある約3.5mmの中間層、わずか0.5mmと薄いプラスチック製の滑走面が貼り合わせられた特殊な構造によるものです。
力を抜いてマウスを滑らせた場合、G440とほぼ同等、抵抗感が少なく滑らかな操作感。一方でマウスを下に押さえつける場合、中間層の沈みによって摩擦が増し、滑りが遅くなります。
つまりPhobos Mは、使い手によって操作感が変動しやすいマウスパッドだと言えます。条件が合えば、他に無い滑りと止めのバランス、その特殊な操作感を実感できるでしょう。筆者の場合、手首支点のつかみ持ちでマウスのお尻を押さえつけるよう操作すれば良い感触でした。
懸念点として、その他大勢のハード系パッドと異なり、表面が完全にフラットではないことが挙げられます。プラスチック製とはいえ滑走面が薄すぎるために、発泡ゴム層のうねりが表面にまで浮き出てしまうのです。
ただ、これ以上滑走面を厚くしてしまえば、プラスチックの硬度によりスポンジが沈み込まなくなってしまい、せっかくの分厚い発泡ゴム層が意味を成さなくなります。これは完全にトレードオフの関係で、ちょうどいいバランスで設計されているとも取れます
センサーとの相性
各種マウスセンサーとの相性をチェック。それぞれの組み合わせでカーソルが正確に追従するかを確かめるほか、センサー挙動を可視化するソフトウェア「Mouse Tester」での測定も行います。
なお、使用環境やファームウェアのバージョンの違いなど、様々な要因によって結果が変動する可能性があり、この検証結果が100%正しいものではないことをお伝えしておきます。また同じセンサーを搭載しているマウスでも、異なる調整が行われていれば結果は変動します。ご参考までに。
〇 正常に動作する
△ 動作に問題は無いが、MouseTesterの波形に乱れが見られる
✖ 通常使用が不可能
AJAZZ i303 Pro (PixArt PAW3338)とEndgame Gear XM1 (PixArt PMW3389)でxCounts波形の乱れが出ていますが、実際のカーソルの追従性に違和感は無いので△と評価しました。
結果として、今回検証に使用したどのマウスセンサーもPhobos M上で正常に動作したため、センサーとの相性を気にする必要は無いかと思います。
結論とターゲット
「XANOVA Phobos M」について詳しく見てきました。ハード系にもかかわらず沈み込みによるストッピング性能を有する、珍しいプラスチック製ゲーミングマウスパッドです。ただし、完全に力を抜いた状態でマウスを操作する方にとっては、普遍的なプラパッドのように感じられます。
懸念点として、ハイセンシもしくは 手首支点で何度もマウスを浮かせて元の位置に戻す方でない限り、サイズが小さいと感じる可能性が高いことと、一般的なハード系マウスパッドとは異なり表面が完全にフラットではないことが挙げられます
しかし、条件が合ったときのPhobos Mの特異な操作感は他では味わえないため、滑りの速さを求めていながら既存のマウスパッドには飽き飽きしているという方にお勧め。布製よりも耐久性に優れているうえに低価格で入手できるため、持っていて損は無いマウスパッドだと言えるでしょう。
以上、GALAX XANOVA(ザノヴァ)のゲーミングマウスパッド「XANOVA Phobos M」のレビューでした。
- マウス
- マウスパッド
- キーボード
- ヘッドセット
- モニター
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年03月10日価格 : ¥16,300新品最安値 :¥16,137
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥3,663新品最安値 :¥5,100
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年06月27日価格 : ¥7,740新品最安値 :¥7,740
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年08月07日価格 : ¥6,900新品最安値 :¥4,980
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年10月31日価格 : ¥12,980新品最安値 :¥8,800
- ゲーミングマウス発売日 : 2018年10月11日価格 : ¥3,630新品最安値 :¥3,630
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥7,309新品最安値 :¥7,309
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年04月11日価格 : ¥8,280新品最安値 :¥8,280
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年12月20日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥13,840
- ゲーミングマウス発売日 : 2015年12月04日価格 : ¥4,300新品最安値 :¥3,880
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年12月10日価格 : ¥11,241新品最安値 :¥9,218
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年12月20日価格 : ¥6,390新品最安値 :¥6,390
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年12月18日価格 : ¥12,345新品最安値 :¥12,345
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥2,200新品最安値 :¥2,200
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥21,100新品最安値 :¥21,100
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年07月02日価格 : ¥6,117新品最安値 :¥6,117
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2016年09月30日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥3,872
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥12,371新品最安値 :¥12,371
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,699新品最安値 :¥1,699
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,980新品最安値 :¥1,980
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,680新品最安値 :¥3,680
- マウスパッド発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,518新品最安値 :¥17,000
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年08月21日価格 : ¥3,755新品最安値 :¥3,755
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥8,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥11,164新品最安値 :¥11,164
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥4,480新品最安値 :¥4,430
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年11月27日価格 : ¥1,480新品最安値 :¥1,465
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,337新品最安値 :¥5,337
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,760新品最安値 :¥3,760
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年11月14日価格 : ¥10,521新品最安値 :¥10,521
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥20,162
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥5,527新品最安値 :¥5,275
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月02日価格 : ¥9,990新品最安値 :¥7,976
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年10月22日ROCCAT Vulcan TKL コンパクトメカニカル RGB ゲーミングキーボード JP 日本語配列モデル 静音 リニア(赤軸相当) テンキーレス 国内正規品 ドイツデザイン ROC-12-285価格 : ¥9,775新品最安値 :¥9,775
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥11,980新品最安値 :¥9,824
- ゲーミングキーボード発売日 : 2016年08月05日価格 : ¥12,900新品最安値 :¥12,900
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,499新品最安値 :¥2,499
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年03月12日価格 : ¥11,860新品最安値 :¥9,400
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥9,702新品最安値 :¥9,702
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥15,804新品最安値 :¥16,999
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2015年12月03日価格 : ¥2,179新品最安値 :¥2,179
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥10,566新品最安値 :¥8,869
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年10月31日価格 : ¥17,980新品最安値 :¥17,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月17日価格 : ¥13,127新品最安値 :¥11,388
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,300新品最安値 :¥4,300
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥10,364新品最安値 :¥8,282
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥5,300
- ゲーミングヘッドセット発売日 : 2022年01月01日価格 : ¥9,802新品最安値 :¥9,780
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥7,900新品最安値 :¥6,300
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥7,900新品最安値 :¥6,478
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年04月26日価格 : ¥16,177新品最安値 :¥16,177
- ヘッドセット発売日 : 2018年09月24日価格 : ¥3,990新品最安値 :¥3,990
- ヘッドセット発売日 : 2022年02月17日価格 : ¥5,900新品最安値 :¥5,900
- ゲーミングヘッドセット発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,464新品最安値 :¥2,464
- ゲーミングヘッドセット発売日 : 2020年11月13日価格 : ¥2,902新品最安値 :¥2,844
- ヘッドセット発売日 : 2015年02月09日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥4,235
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥12,700新品最安値 :¥6,780
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,655新品最安値 :¥4,600
- ゲーミングヘッドセット発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,480新品最安値 :¥2,480
- ディスプレイ発売日 : 2020年09月19日価格 : ¥23,800新品最安値 :¥19,500
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月12日価格 : ¥18,979新品最安値 :¥18,979
- ディスプレイ発売日 : 2020年09月19日価格 : ¥39,800新品最安値 :¥39,800
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月01日価格 : ¥17,800新品最安値 :¥17,800
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥29,727新品最安値 :¥24,079
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥31,400新品最安値 :¥31,400
- ディスプレイ発売日 : 2017年12月10日価格 : ¥21,780新品最安値 :¥21,780
- ディスプレイ発売日 : 2017年03月01日価格 : ¥19,480新品最安値 :¥19,480
- ディスプレイ発売日 : 2020年07月18日価格 : ¥25,799新品最安値 :¥25,799
- ディスプレイ発売日 : 2020年09月26日価格 : ¥31,980新品最安値 :¥31,659
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥37,620新品最安値 :¥30,390
- ディスプレイ発売日 : 2021年08月13日価格 : ¥25,920新品最安値 :¥25,920
- ディスプレイ発売日 : 2019年03月07日価格 : ¥26,470新品最安値 :¥28,941
- ディスプレイ発売日 : 2020年11月28日価格 : ¥27,480新品最安値 :¥27,480
- ディスプレイ発売日 : 2020年03月25日価格 : ¥46,800新品最安値 :¥46,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥32,500新品最安値 :¥32,500
- ディスプレイ発売日 : 2019年09月26日価格 : ¥30,390新品最安値 :¥30,390
- ディスプレイ発売日 : 2015年06月30日価格 : ¥13,959新品最安値 :¥11,800
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月24日価格 : ¥15,282新品最安値 :¥15,282
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥29,800新品最安値 :¥23,000