MelGeek MADE68

このページのリンクはアフィリエイト広告を含みます
MelGeek MADE68

MelGeekのゲーミングキーボード MelGeek MADE68 に関する情報をまとめたページです。 *Rabbit0よりレビュー用サンプルの提供を受けましたが、コンテンツの内容には影響しません。

MelGeekMADE68
販売価格:¥19,200~

MelGeek MADE68について

MelGeek MADE68は英語配列の65%レイアウトを採用したラピッドトリガー対応キーボード。

背面の大きなライトボックスを特徴としており、この可愛い見た目で実売価格は2万円以下。キースイッチをGateron KS-20T Jadeに交換することでRapid triggerの下限値が0.01mmに。

ミオニ
ボトムデッドゾーンが非常に短いと話題

製品仕様とスペック

キー配列 ANSI サイズ 65%
ポーリングレート 1000hz 検知方式 磁気
スイッチ Kailh Green Hornet /
Gateron KS-20T Jade
Actuation Point 0.1mm~
Rapid trigger 0.01mm~ Snap Tap 対応
デザイン 1色 キーキャップ ABS Double-shot

購入方法と販売サイト

MelGeekの日本正規代理店を務めているのは Rabbit0 です。

MelGeek MADE68 はRabbit0公式ECサイトで購入可能です。また、PCワンズやアークなどの販売店、ソフマップなどの大手家電量販店でも取り扱いがあるようです。

Rabbit Ark Amazon MelGeek

MelGeek MADE68 レビュー

動画で見る

基本仕様

英語配列の65%レイアウトを採用しています。最右列にファンクションキー、右下には矢印キーが付いています。コンパクトながら文章入力にも使いやすいのが利点です。

背面には半透明のプラスチックで覆われた、大きなLEDライティングゾーンがあります。

白いプラスチックの筐体に、黒いプレートがネジ付けされた側面。

プラスチックでできている割には不思議と安っぽくなく、むしろとてもおしゃれに見えます。

ケーブル差し込み口は背面の左側にあります。

キーキャップ

キーキャップはABSです。PBTでできたものと比べて表面の質感は少し劣ります。

長時間使っていると少し表面がべたつきますが、白なのでテカりは目立ちませんし、交換を急ぐほど気になることはありませんでした。

キースイッチ

キースイッチは Kailh Green Hornet Switch が標準で搭載されています。GateronとRaeshaが主流なので、Kailhの磁気軸を搭載しているのはすごく珍しいです。

このスイッチの特徴は金具以外の部品がすべてPOMでできていること。打鍵感はスチャスチャといった感じ。良い意味で磁気軸らしくないシャープな感触と音がします。

打鍵感

打鍵感はそれなりに良く、ある程度の打鍵感を求めている人には十分だと思います。

キーは少し重たいです。体感ではWootingの初期スイッチと同じくらいだと感じました。

ソフトウェアと設定方法

ソフトウェアからアクチュエーションポイント調整やRapid triggerなどの設定が行えます。動作が安定しづらい数値にも設定できてしまう自由度の高さゆえ、戸惑う方もいるかもしれません。

前提として MelGeek MADE68は取り付けるキースイッチによって性能が変化します。

標準スイッチの Kailh Green Hornet Switch では、Rapid triggerの最小値は0.1mm~です。キースイッチを Gateron KS-20T Jade に交換すると性能が向上し、最小値が0.01mmになります。

キースイッチを交換した後、ソフトウェアからスイッチを交換したキーの設定を切り替え、手動キャリブレーションを行う必要があります。

手動キャリブレーションを何度か実施すると、Rapid Trigger 0.01mm、Set bottom deadzone 0.01mmで安定して動作しました。ボトムデッドゾーンを0に設定すると入力の不具合が起こりました。

もしもRapid Triggerの設定値を低くしたときに意図しないキーの入力や途切れが発生する場合、Auto CalibrationがOFFになっているか確認し、手動キャリブレーションを再度実施してください。

ボトムデッドゾーン

Key switch Acutuation Point Rapid trigger ボトムデッドゾーン
MelGeek x Kailh
Green Hornet Switch * デフォルト
0.1mm
0.1mm 最小0.322mm
最大0.343mm
Gateron KS-20T Jade 0.01mm 最小0.017mm
最大0.02mm

Rapid trigger 0.01mm、Set bottom deadzone 0.01mmに設定した状態でボトムデッドゾーンを計測してみると、標準スイッチでは約0.3mmとまずまずの結果だったのに対し、Gateron KS-20T Jadeに交換後は約0.02mmと全ての製品の中で最も短いという結果に。

執筆時点では、Valorantでキーを離してストッピングするとき、このMelGeekかHMのキーボードが最もキーの動きが短くて済み、素早くキャラクターを止められるということになります。

結論

MelGeek MADE68について詳しく解説しました。何といってもボトムデッドゾーンが約0.02mmと非常に短いのが強み。Valorantでキーを離してストッピングする場合、高速化が期待できます。

注意点は、標準スイッチではRapid triggerの下限値が0.1mmで、Gateron KS-20T Jadeに交換することで性能が向上するという点です。最低でもWASDキーの4つ分は追加投資が必要になります。

高性能なラピッドトリガー対応キーボードではボトムデッドゾーンの差は微々たるものになってきています。0.01mm単位の差はゲームプレイ中にほぼ知覚できません。性能が並んだときに他に材料となるのは、デザインや質感、打鍵感、ソフトウェアの使いやすさなど。

MelGeek MADE68は性能以外の部分でも十分に優れており、価格は2万円以下と競合製品と比べて手が出しやすいため、コスパ重視で選ぶならベストバイだと言えます。

MelGeekMADE68
販売価格:¥19,200~

さいごに

MelGeekのゲーミングキーボード MelGeek MADE68 に関する情報をまとめました。

MelGeekは本製品の上位版にあたる MelGeek MADE68 Proを発表済み。ポーリングレート8000Hzに対応し、Gateron KS-20T Jadeよりも高精度と噂される TTC KOM Switch (万磁王軸)をサポート。

MelGeek MADE68 Pro:

コメントを購読する
通知
guest

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

0 件のコメント
Inline Feedbacks
View all comments