「Odin Gaming ZeroGravity」レビュー。滑りの割に止められる、スピード系のゲーミングマウスパッド
本稿では、Odin Gamingのゲーミングマウスパッド「Odin Gaming ZeroGravity」のレビューをお届けします。
製品仕様と外観
「Odin Gaming ZeroGravity」は、2019年に設立されたOdin Gamingのゲーミングマウスパッド。現時点の製品ラインナップには、本稿でレビューするZeroGravityの他にリストレストが並んでいるのみ。言わずもがな知名度は低いブランドです。
今回購入するに至ったのは、筆者が頻繁に利用する海外通販サイトMaxGamingで猛烈にプッシュされていたことと、”ZeroGravity”というコンセプトを強調するネーミングから個人的に興味を持ったため。早速詳しく見ていきます。
写真のように箱に丸めて梱包されています。巻き癖・うねりはそれなりに見られますが、梱包時の丸められた内側についた最も強い巻き癖を除けば数日で収まりました。
カラー展開はやや特殊で、滑走面とステッチそれぞれの色を選択できます。バリエーションは以下の通り(左から順に滑走面/ステッチ部)。
- ブラック/ブラック
- ブラック/ホワイト
- ホワイト/ホワイト
- ホワイト/ピンク
今回のレビュー品はホワイト/ホワイトとなります。
サイズ展開は5種類で、ローセンシに最適な大判サイズから、キーボードも載せられる横長サイズ、デスク全体を覆うデスクマットまで幅広く選択できます。厚さは共通で4mm。
- XL – 49.02 x 41.91 cm
- XL Extended – 60.96 x 35.56 cm
- Extended – 91.44 x 27.94 cm
- 2XL Extended – 91.44 x 45.72 cm
- 3XL Extended – 121.92 x 60.96 cm
なお、ふもっふのおみせから2XL Extendedと3XL Extendedが取り扱い開始されました。
メーカー曰く、縁縫い加工は他社製のものより頑丈とのこと。細かな毛羽立ちがやや目立つように感じますが、ほつれ等は見られませんでした。
裏面は滑り止めのラバーベースで、他社のゲーミングマウスパッドと大差無いように思います。サイズが大きく接地面が広いため、デスク上で滑ってしまう心配は無さそうです。
ふもっふのおみせでの販売価格はそれぞれ、2XL Extendedが4,000円、3XL Extendedが5,700円となっています。
スペック&ギャラリー
- 仕様/スペックをチェックする (開閉できます)
-
Odin Gaming ZeroGravity 製品仕様 表面 布製 裏面 滑り止めラバー サイズ XL, XL Extended, Extended, 2XL, 3XL 厚さ 4mm カラー 黒/黒, 黒/白, 白/白, 白/ピンク エッジ ステッチ加工 価格 4,000円~ (ふもっふのおみせ, 本稿執筆時点) - 製品イメージをチェックする (開閉できます)
-
パフォーマンス
滑り・止めの傾向
結論から言えば、無重力(ZeroGravity)とは程遠い… ですが抵抗感は少なく、布製の中ではそれなりに滑りやすい部類です。メーカーはZeroGravityについて「コントロールを維持しながら非常に速いマウスの動きを可能にする」と説明していますが、ほぼその通りです。
上記について掘り下げると、ZeroGravityはフリックなど素早く動かすときはほとんど抵抗が無く、マウスを下にやや押しつけながら細かく動かす動作では少し抵抗感が生まれる傾向にあります。
表面は ZOWIE GTF-XやXANOVA Deimosのように繊維が立っておらず、一般的な布製マウスパッドのようにサラサラとしています。手首支点でマウスを操作しても痛くないです。滑りやすいですが表面コーティングなどは特に施されていないようで、とにかくきめ細かく織られています。
細かく織られた滑走面を持つ 滑りやすい布製マウスパッドと言えばArtisan 雷電が挙げられますが、滑りやすさや滑走時の滑らかさは雷電の方が上(Xsoftで比較時)です。とはいえRazer Goliathus SpeedやPureTrak Talentよりは滑ります。
マウスソールの大きさや形状によって上記の傾向が大きく変化することもないため、どのような組み合わせでも扱えると言えます。また筆者が感じ取れる範囲では、縦横での滑りの変化はありません。どの方向にマウスを動かしても一貫した滑りです。
センサーとの相性
手持ちのゲーミングマウスでセンサーとの相性をテスト。その結果、ZOWIE製マウスや、PixArt 3389系統センサーを搭載するマウスとも相性問題は発生しませんでした。
■テストに使用したマウス一覧:BenQ ZOWIE ZA13, Xtrfy M1, G-wolves Hati Ht-M, ZOWIE EC2, XANOVA Mensa Pro, ROCCAT Kone Pure Ultra, Logicool G Pro Wireless, SteelSeries Rival 600
結論とターゲット
「Odin Gaming ZeroGravity」について詳しく見てきました。大半の布製マウスパッドより滑りますが、抵抗感も少し残されています。滑りやすさの割りには止めも効きやすく、ありそうでなかったバランスだと言えます(少なくとも筆者はこれに類似したマウスパッドが思いつかない)。
カラー・サイズ展開が豊富で、価格も比較的安い部類なのですが、最も一般的なXLサイズが販売されていないことと、国内からの入手が面倒なことが懸念点(筆者はMaxGamingにて購入)。
現在スピード系マウスパッドを使用しており「滑り・止めの傾向に少しだけ不満点がある」という方に劇的にマッチする可能性あり。筆者のようにコントロール系を好むユーザーの選択肢には挙がりづらそうです。
以上、Odin Gamingのゲーミングマウスパッド「Odin Gaming ZeroGravity」のレビューでした。