*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

SteelSeries、4つのプラットフォームに対応する無線ゲーミングヘッドセット「Arctis 1 Wireless」発表

SteelSeries、4つのプラットフォームに対応する無線ゲーミングヘッドセット「Arctis 1 Wireless」発表

<< 以下、プレスリリースの内容を掲載 >>

SteelSeries、Nintendo Switch、PS4、PC、モバイルに対応した 4-in-1 ワイヤレスヘッドセット「Arctis 1 Wireless」を発表
4つのプラットフォームに対応し、 ロスレスかつゲーミンググレードのサウンドを実現した、 世界初のUSB-C ワイヤレスゲーミングヘッドセット

CHICAGO – September 3, 2019 史上、最も多くの受賞歴を誇る「Arctis」ヘッドセットシリーズを生み出したSteelSeries は、本日、Arctisシリーズの新モデルとして「Arctis 1 Wireless」を発表しました。Arctis 1 Wireless は、Arctis 1のシンプルなデザインを踏襲していますが、コンパクトなUSB-Cのドングルを介し て、ロスレスかつ低遅延のワイヤレス接続を、Nintendo Switch、PS4、PCおよびモバイルデバイスで使用することができます。

Game on the Go or at home
Arctis 1 Wirelessは究極の4-in-1ワイヤレスヘッドセットです。コンパクトなUSB-Cのドングルを 介して、超低遅延のワイヤレス接続をNintendo Switch、PS4、PC、モバイルデバイスにおいて実 現するために、SteelSeriesが誇る2.4GHzロスレスワイヤレステクノロジーが搭載されています。 この機能によって、通常ゲームコンソールやPCで使用される優れたワイヤレス接続を、外出時においても体験、使用することができます。

また、Arctis 1 Wirelessはスタイリッシュなヘッドフォンとして、屋外で使用することも可能です。取り外し式のマイクと、滑らかでコンパクトなデザインによって、数多くの受賞歴を誇る Arctisシリーズのパフォーマンスを場所を選ぶことなく体験できるようになるでしょう。Arctis 1 Wirelessは、自然でクリアなサウンドとノイズキャンセリングを備えた、Arctisシリーズ共通の ClearCastマイクを採用していますが、Arctis 3/5/7/9xが採用しているリトラクタブルマイクとは 異なり、取り外し式マイクを搭載することによって、ヘッドセットとヘッドフォンを簡単に切り替 えることができます。

SteelSeries CEO、Ehtisham Rabbaniのコメント: 「ゲームコンソールの継続的な成長に加えて、ゲーム配信サービスやNintendo Switchなどのモバ イルゲーミングの出現によって、ゲーマーのオーディオに対するニーズは進化し続けています。そ して、そのニーズの進化は、ワイヤレスへのニーズということになるでしょう。様々な場面で簡単 に使用することのできる、真のマルチプラットフォームなワイヤレスヘッドセットというものが必 要とされており、Arctis 1 WirelessによってSteelSeriesが提供するものは、まさにそのようなヘッ ドセットなのです。」

Arctis 1 Wirelessには、持ち運び用に最適化されたコンパクトさを実現するため、Arctisシリーズ の象徴とも言えるスキーゴーグルサスペンションヘッドバンドを搭載していませんが、もう一つの 特徴である、優れた快適性を誇るAirweave素材のイヤークッションを備え、また優れた装着感と高 い耐久性を誇る、強化スチールヘッドバンドを採用しています。さらに3.5mmアナログ接続にも対 応しており、Xboxコントローラーやその他の3.5mmアナログ接続に対応したデバイスでも使用す る事ができる、高い互換性を備えています。

Arctis 1 Wirelessの価格は$119.99です。(国内発売予定、価格未定) Arctis 1 WirelessおよびArctisシリーズの詳細につきましてはsteelseries.com をご覧ください。

プッシュ通知を受け取る