
DMM GAMESは、『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(PUBG)』の国内プロリーグ設立を目指して行われる公式大会「PUBG JAPAN SERIES βリーグ Phase2 PaR」の開催を発表しました。
PUBG JAPAN SERIES とは?
「PUBG JAPAN SERIES(PJS)」とは、日本国内における”PUBGプロリーグ設立”を目指して開催されるリーグ形式の大会です。
国内のPUBGプレイヤーが世界大会へ進出する機会を設けつつ、プロリーグ設立への準備段階としてαリーグを開催、そして今回のβリーグはさらなる前進を目指した大会となります。
大会を主催するDMM GAMESは、プレイヤーとこの大会を通して共にコミュニティを盛り上げ、最終的にPUBGがe-sports大会を実施し、”選手が自立できる”ようになることを目標としています。
PaR(Promotion and Relegation)とは?
PaR(Promotion and Relegation)とは、Promotion(昇進・進級)、Relegation(降格)という意味で、PJSのClass1、及びClass2への出場チームを確定するいわゆる入れ替え戦・予選を指します。
今回のPhase2 PaRは、Class2への参加権を得るための予選のような扱いになります。
PJSβリーグPhase1Class2下位6チームはPhase2Class2への出場権を失い、Phase2PaRに優先的に出場する権利を獲得します。
参加チーム上限:36チーム(先着順)+ βリーグ Phase1 Class2下位6チーム(優先)
2018年6月9日(土)、6月10日(日)にSQUADマッチを3戦ずつ行い、順位とキル数でポイントを算出し、その合計ポイントを元にランキングを作成。上位6チームがβリーグ Class2への参加権を獲得できます。
大会開催日時、スケジュール
エントリー期間は、2018年5月28日(月) 12:00 ~ 2018年6月4日(月) 12:00まで となります。
大会スケジュール ※変更される場合がございます。
- PJSβ Phase2 PaR1 2018/6/9(土)
- Round1:18:00 ~
- Round2:19:15 ~
- Round3:20:15 ~
- PJSβ Phase2 PaR2 2018/6/10(日)
- Round4:18:00 ~
- Round5:19:15 ~
- Round6-A:20:15 ~
- Round6-B:21:15 ~
大会ルールおよび参加規約、参加申請方法については以下を参考にしてください。
- PJSβリーグPhase2PaRに関する参加規約並びに大会ルール
- PJSβリーグPhase2PaRに参加申請するには(参加申請ページは受付開始時間に自動的に公開)
情報元:DMM GAMES
LEAVE A REPLY