Lethal Gaming Gear、形状にフォーカスした60g以下のワイヤレスマウス「LA-1 Superlight」を発表

Lethal Gaming Gearは、ゲーミングマウス「LA-1 Superlight」を発表しました。
LA-1 (Lethal Ambidextrous-1)はオリジナルでありながら親しみやすい形状にフォーカスして設計されたゲーミングマウスです。後部のこぶ、狭いグリップ幅で、つかみ持ちとつまみ持ち向けのシェイプとなっています。
公開されている比較画像を確認する限り、XM1の逆ハの字感を若干弱めたような形状のように見えます。高さはZA13より全体的に低く、S2よりもわずかに低め。
LA-1 sample arrived today. There are a few minor tolerance changes that need to be addressed but overall very happy considering it is a first sample. Button placement and components are finalized though. pic.twitter.com/Yk8tYhlI5s
— Lethal Gaming Gear (@LethalGamingGr) April 14, 2022
接続方法は2.4GHzワイヤレス/有線接続で、センサーにPixArt PAW3395を採用するなど最新のコンポーネントを搭載しながら、本体重量は60g以下で抑えられているとのこと。
LA-1 Superlightの発売予定日は今年の第3四半期(10月~12月)で、価格は119.99ドル。
S2 / ZA13 / XM1とのシェイプ比較
ZOWIE ZA-13との比較
ZOWIE S2との比較
Endgame Gear XM1との比較
製品仕様
- 重量:<60g
- センサー:PixArt PAW3395
- 解像度:50〜26000 CPI(50刻み)
- 加速度:50g
- リフトオフディスタンス:1mmおよび2mm(デフォルトでは1mm)
- 最高速度:650 IPS
- MCU:Nordic nRF52840
- ポーリングレート:125、500、および1000Hz(デフォルトでは1000Hz)
- 充電:USB-C
- 形状:両手利き(サイドボタンは左側のみ)
- 対応するグリップスタイル:(主に)つかみ持ち/つまみ持ち
- 寸法:約122 x 57 x 38mm
- デバウンスタイム:0ms、2ms、4ms、8ms
- ボタンの数:7(上部2x、側面2x、マウスホイール2x、下部1x DPI、下部1xポーリングレート)
- エンコーダー:TTC
- メインボタンスイッチ:Huano Blue Shell Blue Dot
- 接続タイプ:2.4GHzワイヤレスおよび有線接続
- バッテリー:240mAh
- ソール:エッジの丸められた100%PTFE