Corsair、3ゾーン360°ライティングを搭載する大型ゲーミングマウスパッド「MM700 RGB」を3月13日に発売

Corsairは、3ゾーン360°ライティングを搭載するゲーミングマウスパッド「Corsair MM700 RGB」を3月13日に国内発売します。Amazon.co.jpでの価格は税込8,140円で、既に予約受付が開始されています。
キーボードも乗せられる930×400mmの大型サイズ。ライティング効果を12種類から選べるほか、Corsair iQUEソフトウェアで変更することも可能。また2ポートのUSBハブを搭載しており、ワイヤレス機器のUSBドングルやマウス、キーボードなどの接続に適しています。
CORSAIR、3ゾーン 360°RGBライティング対応ゲーミングマウスパッド「MM700 RGB」発売
株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、3ゾーン 360°RGBライティング対応ゲーミングマウスパッドCORSAIR MM700 RGBを2021年3月13日より、全国のPCパーツ専門店にて発売いたします。
◆MM700 RGB
MM700 RGBは、3ゾーンの360°RGBライティングに対応したゲーミングマウスパッドです。12種のプリセットRGBパターンをワンボタンで切り替えられるだけでなく、インテリジェントコントロールシステムiCUEによるライティングパターンのフルコントロールにも対応します。930x400mmの特大サイズと、クッション性の高い4mm厚設計でデスク全体をカバーします。表面は摩擦抵抗を減らすことで高速かつ正確なトラッキングをサポートし、裏面はノンスリップラバー採用で安定した使用感を支えます。USBハブを2ポート搭載し、ドングル、マウス、ヘッドセット等の接続に最適です。
◆MM700 RGB製品特徴
・インテリジェントコントロールシステム iCUE対応
先進のインテリジェントコントロールシステム、iCUEに対応しています。ダイナミックなRGBイルミネーション制御のほか、互換性のあるCORSAIRハードウェアを一括管理して同調ライティングを実現、システムモニタリングも可能にした統合ユーティリティです。
・12種のプリセットライティング&iCUEによるフルコントロール
ケーブル接続部のボタンを押すだけで、12種のプリセットされたライティングパターンを瞬時に切り替えることができます。更に、iCUEソフトウェアをインストールすることでiCUE対応ハードウェアとの同期ライティングを含めたフルカスタマイズにも対応します。
・930×400mmの特大サイズ、長時間使用も快適な4mm厚プラッシュ構造
マウスとキーボードごとカバーする特大サイズとクッション性の高い4mm厚プラッシュ構造で、デスク全体をカバーしつつ、長時間の使用でも快適なゲーミング環境を構築します。
・低摩擦仕上げのサーフェイスとスリップを防止するノンスリップラバーを採用
をサポートします。裏面は滑り止め加工を施したノンスリップラバーを採用。激しいマウス操作でも安定性を損ないません。
・マウス、ヘッドセット接続用のUSBハブ×2搭載
無線接続用のドングルやマウス、ヘッドセットなどのUSBデバイスを接続できるUSBハブを搭載します。
※低消費電力のデバイス使用を想定しているため、高出力の電力供給には対応していません。
【発売詳細】
◆型番
MM700 RGB (CH-9417070-WW)
◆発売日
2021年3月13日
◆推奨価格
8,140円(税込)