HyperX、60%キーボード「HyperX × Ducky One 2 Mini」を発表。Duckyのデザイン、HyperXのキースイッチを掛け合わせた3,700台限定コラボモデル

HyperXは5月6日、60%キーボードの限定モデル「HyperX × Ducky One 2 Mini Mechanical Gaming Keyboard」を発表しました。
HyperX × Ducky One 2 Miniは、台湾DuckyChannel社とのコラボレーションで開発された60%キーボード。フルキーと比べて約60%のキー数とコンパクトで、マウスを動かすスペースを最大限に広げられます。
キーボードデザインはDucky One 2 Miniと同じで、キースイッチには8,000万回の耐久性を誇るリニアスイッチ「HyperX Red Switch」を、キーキャップにはDuckyのダブルショットPBT素材を採用しているとのこと。
HyperX Red Switchの主なスペックは、リニアスイッチ、押下荷重45g、アクチュエーションポイント1.8mm、キーストローク3.8mm、キーストローク8,000万回の耐久性。
Ducky製キーボードに本来備わっているのはCherry MX製キースイッチ。HyperX Red Switchに最も近いであろうCherry MX赤軸と比べると、コンマ数mmだけストロークや作動点が浅くなっています。
「HyperX × Ducky One 2 Mini Mechanical Gaming Keyboard」は世界中で合計3,700台の限定モデルとなり、現地時間5月12日にHyperX公式オンラインストアから限定リリースされます。