Sharkoon、62gの軽量ECクローンマウス「Sharkoon Light² 200」発表。穴の開いていない交換用トップカバーが付属

Sharkoonは、ゲーミングマウスの新製品として「Sharkoon Light² 200」を発表しました。
Light² 200の主な仕様としては、計6ボタン搭載、サイズ幅66 全長120 高さ42mm、本体重量62g、PixArt PMW3389センサー、2,000万回耐久のオムロン製スイッチ、100%テフロン(PTFE)製マウスソール、トップシェル・DPIボタンの交換可能、穴の開いていない3gのトップシェル付属、RGB LEDライティング搭載。
形状はZowie ECクローンで、以前発表された「XENICS TITAN G Air」(リンクからニュース記事に飛べます)と同じ形状。シェルが交換可能な点も同じですが、Light² 200は錘を用いての重量・重心の調整は不可能なよう。
今のところLight² 200は発表段階で、発売日などの詳細は明らかにされていません。続報が入り次第お伝えします。