*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Glorious PC Gaming Race、本体重量69g未満の左右非対称ゲーミングマウス「Glorious Model D」正式発表

Glorious PC Gaming Race、本体重量69g未満の左右非対称ゲーミングマウス「Glorious Model D」正式発表

2019/11/08追記:

Glorious PC Gaming Raceは、本体重量69g未満のエルゴノミクスマウス「Glorious Model D」を正式発表しました。

従来の通り、本体カラーはブラックとホワイト、表面コーティングはマットとグロスが展開されます。その他の詳細については今のところ明らかになっていません。

Model Dのグローバル発売日は2019年12月で、公式サイトには予約に関する情報が公開されていますが、各国の販売店リストには「日本:未定」と記載されているのは気になるところ。続報が入り次第お伝えします。


以下、2019/10/30執筆分:

海外RedditコミュニティがGlorious PC Gaming Race公式サイトから未発表の製品ページを発見し、Zowie ECクローンではないか?と話題となっています。

Glorious PC Gaming Raceは先日、公式Twitterにて新製品”D”の発表を示唆しました。前作の製品名がModel Oであったことから、マウスの新製品であればModel Dといった名称は容易に想像がつきます。

製品ページによると新製品の名称はそのまま「Glorious Model D」。Model Oと同様、穴を開けることで軽量化を図った左右非対称ゲーミングマウスで、画像を確認する限りZowie ECクローン形状のように見えます。

映る角度によってはメインスイッチが水平に並んでいるように見えることから、一部が調整されている可能性もあります。なお、Model Dは未発表段階で、製品ページも意図されずに公開されたもの。情報が入り次第、追ってお伝えします。

ECクローンの軽量ゲーミングマウスと言えば、既にG-wolves Skoll Sk-L (レビュー記事)が広く知られ、Amazonなどの通販サイトでも流通している状態。明確な差別化をどこで図ってくるのかは楽しみなところ。

プッシュ通知を受け取る