サイズの新ゲーミングブランド「FALX(ファルクス)」より、ゲーミングイヤホン「FALX RYTHME」が10月24日(木)に発売

サイズの新ゲーミングブランド「FALX(ファルクス)」より、ゲーミングイヤホン「FALX RYTHME」が10月24日(木)に発売

<< 以下、プレスリリースの内容を掲載 >>

株式会社サイズ
FALX(ファルクス)ブランドでデザインと素材にこだわった
ゲーミングイヤホン 『RYTHME(リトム)』を発売

低音増強構造「パッシブラジエター」の採用で豊かな低音を実現
アルミ合金と OFC ツイストケーブルによるゲーミングのための堅牢デザイン
高音質の実現のカギとなるボイスコイルに日本製銅被膜アルミ線を採用

株式会社サイズは新たなサブブランドネームとなる『FALX(ファルクス)』名義で、オリジナルデザインのゲーミングイヤホン(マイク搭載)となる 『RYTHME(リトム)』 を 2019 年 10 月に発売致します。 e スポーツギア に求められる耐久性や装着感といった信頼性と、オーディオ機器に求められる音質の両立を貪欲に追及したモデルとなります。

まずイヤホンのハウジングと全てのコネクタ部を樹脂ではなくアルミ合金製とすることで質感と剛性を重視した造りとし、音質の要となるドライバには大口径 10mm サイズのチタンコーティングダイヤフラム使用品を採用、低音増強構造であるパッシブラジエターとの組み合わせで繊細な中高域を犠牲にすることなく低域の強化に成功しました。

高音質のカギとなるボイスコイルに日本製銅被膜アルミ線を指定採用することで音の解像度が向上しており、ゲーミングに限らない音楽・映画視聴やビデオ通話などあらゆる利用シーンで自信を持ってお勧め出来るモデルとなりました。

<主な仕様>

  • 搭載ドライバ:10mm 径チタンコーティングダイアフラム使用フルレンジドライバ
  • 再生周波数:20Hz~20kHz
  • 能率とインピーダンス:1kHz@98±3dB、16Ω
  • マイク周波数:100Hz~10kHz
  • マイク感度と S/N 比:-42±3dB、>58dB
  • マイクインピーダンス:2.2kΩ
  • ケーブル長と重量:約 1.4m(パソコン接続用分岐ケーブルは約 21cm)・約 25g
  • プラグ:3.5mm4 極、(パソコン接続用分岐ケーブルは 3.5mm3 極 x2)

FALX 『RYTHME』は 2019 年 10 月 24 日(木)より出荷開始となります。
希望小売価格:5,437円(税別)/ 5,980円(税込み)

FALX RHTHME
価格: -円 (本稿執筆時点)

プッシュ通知を受け取る