Razer、ゲーミングデバイス計9製品の真っ白なカラーバリエーションモデル「Mercury White」を一挙に発売

<< 以下、プレスリリースの内容を掲載 >>
RAZER、新色マーキュリーホワイトのゲーミングデバイス9種を国内発売
マウス、キーボード、ヘッドセット、マウスパッド、ゲームパッド、配信用マイク、ヘッドセットスタンド
ゲーマー向けデバイスおよびソフトウェアの分野における世界的リーダー企業 Razer(本社: 米国 カリフォルニア州およびシンガポール、共同創業者兼CEO : Min-Liang Tan) は、新色マーキュリーホワイトのゲーミングデバイス9製品(マウス2種、キーボード2種、マウスパッド、ヘッドセット、ゲームパッド、配信用マイク、ヘッドセットスタンド)の国内販売を2019年8月30日(金)に開始します。これらの製品は、Razer社の国内正規流通代理店MSY株式会社を通じて、全国のPCショップ、オンラインショップ等で販売されます。
Razer Basilisk Mercury White (読み: レイザー バシリスク マーキュリーホワイト)は、ホイールにかかる負荷を調整する機能を持つ高性能ゲーミングマウスです。トラッキングセンサーには、Razer 5Gオプティカルセンサー(解像度:最大16,000 DPI、対スピード性能: 450IPS – 秒速11.43m)を搭載しています。脱着可能で長さの異なるクラッチパドルが付属し、指の長さ、マウスの持ち方に関わらず、親指ボタンを素早く操作することができます。希望小売価格は、8,800円(税抜)です。
Razer Atheris Mercury White(読み方: レイザー アセリス マーキュリーホワイト)は、単三形乾電池2本で駆動するコンパクトなワイヤレスマウスです。付属の2.4GHzレシーバーを利用すれば、低遅延で安定性の高い性能を発揮します。また、レシーバーを使わずにBluetooth LEワイヤレス方式を使用してパソコンと接続する事も可能です。解像度7,200 DPIのトラッキングセンサーを採用しています。連続使用時間は最大350時間です。希望小売価格は 5,980円(税抜)です。
Razer Huntsman Mercury White (読み方: レイザー ハンツマン マーキュリーホワイト)は、光学式のオプト・メカニカルスイッチを採用することで、タイピング入力における高速化、高耐久性を実現したゲーミングキーボード(US英語配列)です。メカニカルキーボードと同様の音と触感(フィードバック)により、正確で確実な入力を可能にします。Razer Chromaバックライト機能に対応し、ゲームやコンテンツと同期させたり、お好きなパターンのエフェクトでバックライトを様々な色で点灯させることもできます。希望小売価格は20,800円 (税抜)です。
Razer BlackWidow Lite Mercury White(読み方: レイザー ブラックウィドウ ライト マーキュリーホワイト)は、テンキーレスのコンパクトなメカニカルキーボードです。配列はUS英語レイアウトになります。同製品には、Razerメカニカルスイッチ(オレンジ軸)が採用されており、最大8,000万回の耐久性、カチッとする音がしない静音タイプでありながら、入力の瞬間が指への触感(フィードバック)で感じることができ、正確なタイピング操作をサポートします。また、キーを押し切った時に発生する底打ち音を低減するO-リングが付属し、静音性を更に高めることが可能です。白色(グローバルホワイト)のバックライト機能も搭載しています。希望小売価格は11,800円(税抜)です。
Razer Kraken Mercury White(読み方: レイザー クラーケン マーキュリーホワイト)は、アナログ接続(3.5mmステレオミニ)のオーバーヘッド型ゲーミングヘッドセットです。パソコンの他、家庭用ゲーム機などでも使用できます。大型50mmドライバーを採用し、ゲームや映画、音楽などのオーディオコンテンツを高い臨場感とともに再現します。本製品はアルミ製ヘッドバンドを採用することで高い耐久性を実現しています。また、暑い夏でも蒸れにくい冷却ジェルが注入されたイヤークッションには、メガネフレームとの干渉を防ぐデザインが施され、メガネをかけたユーザーでも快適性が長時間持続します。希望小売価格は10,800円(税抜)です。
Razer Goliathus Extended Chroma Mercury White(読み方: レイザー ゴライアタス エクテンディド クローマ マーキュリーホワイト)は、幅920mm、奥行き294mmの超横長マウスパッドです。1,680万色のカラーオプションを持つRazer Chromaライティングに対応し、ゲームやコンテンツに同期させたり、お好きなパターンやカラーのライティングエフェクトを実行することができます。希望小売価格は7,500円(税抜)です。
Razer Raiju Tournament Edition Mercury White(読み方: レイザー ライジュ トーナメント エディション マーキュリーホワイト)は、PlayStationR4に対応したワイヤレス(BluetoothR)ゲームパッドです。付属のUSBケーブルにより、有線ゲームパッドとして使う事もできます。また、専用ドライバーをインストールしたWindowsパソコンで使用することも可能です。ワイヤレスの連続使用時間は約19時間です。ヘアトリガースイッチにより、トリガーの押込み深さを短くして連射し易くるすることもできます。アクションボタンを押した際にはカチッとしたタクタイル触感があり、正確なボタン操作をサポートします。ボタン割当やバックライトの設定変更は、iOSおよびAndroid用のモバイルアプリで行います。希望小売価格は19,880円(税抜)です。
Razer Base Station Chroma Mercury White(レイザー ベースステーション クローマ マーキュリーホワイト)は、USB3.0ハブ機能(3ポート)、Razer Chroma バックライト機能を搭載したヘッドセットスタンドです。希望小売価格は8,800円(税抜)です。
Razer Seiren X Mercury White(読み方: レイザー セイレン エックス マーキュリーホワイト)は、配信者向けコンデンサーマイクで、スーパーカーディオイド(超単一指向性)特性をもち、不要な雑音を混入せずにクリアな音声をキャプチャーできます。また、入力した音声を遅延なく確認できるモニターヘッドフォン用端子も搭載しています。希望小売価格は13,800円(税抜)です。