Logicool、独自のワイヤレス技術LIGHTSPEEDを備えた無線ゲーミングキーボード「Logicool G913 Wireless」を8月29日(木)より販売開始

Logicool(ロジクール)は2019年8月16日、ゲーミングキーボードの新製品として「Logicool G913 Wireless」と「Logicool G813」の2製品を発表しました。
Logicoolと言えば近年、無線ゲーミングマウスの開発に注力していた印象を受けます。それらの最大の特徴としては、有線を超える応答速度を謳う「低遅延」、省電力を実現したことによる長時間のバッテリー持続時間の2点。G913 Wirelessもそれらと同様に、1msの高速反応かつ最大30時間のバッテリー持続時間を誇ります。これまで無線ゲーミングキーボードがゲーマーに広く採用された例が無いだけに、非常に期待できそうな製品です。
G913とG813の本体はわずか22mmと非常に薄く、採用されるのは低背(ロープロファイル)キースイッチ。これはKailh製メカニカルキースイッチをカスタマイズしたものとのこと。また、従来のLogicoolゲーミングキーボードのように3種類のキースイッチを展開し、それぞれGL Linear(赤軸)、GL Tactile(茶軸)、GL Tactile(青軸)となります。キーストロークは2.7mm、アクチュエーションポイントは1.5mm、押下圧50g。
日本語配列のフルキー仕様で、メディアコントロールキーを備え、ボリューム調整や再生/停止、スキップ、ミュートを素早く行えます。また本体左側には5つのGキーを備え、あらゆるキーやマクロを割り当てることができます。LIGHTSYNCに対応しており、約1,680万色からLEDバックライトのカスタマイズも可能です。
「Logicool G913 Wireless」および「Logicool G813」は2019年8月29日(木)より販売開始され、価格はそれぞれ G913 Wirelessが30,250円(税抜)、G813が23,250円となります。既にAmazon.co.jpなどで予約注文が開始されています。