ASTRO Gaming、無線接続に対応したゲーミングヘッドセット「ASTRO A50 Wireless」発表。MixAmpの役割も果たす充電スタンドを同梱

<< 以下、プレスリリースの内容を掲載 >>
大人気ゲーミングヘッドセット&アンプに無線型が登場
有線型のリニューアルバージョンも発売
第1弾のA40のリニューアル製品は6月27日(木)より発売、
第2弾のA50は8月1日(木)に
全国の家電量販店、オンラインサイトで発売
ゲーミングデバイス市場における世界のリーディングカンパニーLogitech Internationalの日本法人、株式会社ロジクール(本社:東京都港区、代表取締役社長:笠原 健司)は、ゲーミングブランド「ASTRO gaming」(以下、「ASTRO」)より、リニューアル版の有線型ヘッドセットとヘッドセット用アンプ、そして新たに無線型ヘッドセットを発売いたします。
無線型となるワイヤレスヘッドセット「ASTRO A50 Wireless ゲーミングヘッドセット + BASE STATION」(以下、A50 + BASE STATION)は8月1日(木)に37,750円(税抜)で発売します。また、eスポーツ向け有線ヘッドセットのリニューアル製品「ASTRO A40 TR ゲーミングヘッドセット」(以下、A40)、ゲーム音、マイク音を手軽にミックスしeスポーツ大会の環境を構築できるヘッドセット用アンプ「ASTRO MixAmp Pro TR」(以下、MixAmp)、A40とMixAmpのセットは6月27日(木)に発売されます。価格はそれぞれ、18,880円(税抜)、18,750円(税抜)、31,250円(税抜)です。
海外で人気を博していたeスポーツ向け高性能オーディオブランド「ASTRO」のヘッドセットA40とアンプMixAmpは昨年日本に上陸し、日本でも人気ブランドの一員となりました。この度発売するモデルは、従来の有線型のリニューアル製品で、よりクリアな音を再生可能で、MixAmpはデザインを新しく、背面にケーブル入力口を纏めたことにより、ケーブルマネジメントがより簡単にできるようになり、引き続きeSports大会などでの使用を想定したモデルです。そして最新の技術を用いたワイヤレスヘッドセットA50は、安定した遅延のないワイヤレス技術と最高の音質で、ご自宅でのゲームプレイに最適なモデルです。
<A50 + BASE STATION製品概要>
■ミックス機能を持ち、充電スタンドにもなる「BASE STATION」が同梱
これまでの「ASTRO」ブランドの製品では、ゲーム音とマイク音がつまみで簡単にミックスできる「MixAmp」が特に人気を集めていました。「A50 WIRELESS + BASE STATION」は、ヘッドセットの充電スタンドでもある「BASE STATION」が「MixAmp」の機能も備えています。ヘッドセットの右側面のボタンでマイク音とゲーム音のバランスを調整できます。これまでの製品と同様、対戦の際に仲間との連携が簡単にでき、ゲーム配信の際にも適しています。
■スムーズなチームプレイに貢献する高性能マイク
マイクは、今まで以上に周囲の音を拾いにくく、自分の声がはっきり聞こえるよう改良を重ねました。また、マイク位置の細やかな調節が可能です。
■15時間の高耐久バッテリー※
15時間の連続使用が可能な高耐久バッテリーを搭載しています。「BASE STATION」にヘッドセットを置くだけで充電できる機能とあわせ、充電切れを意識することなく使用できます。
※バッテリー寿命は使用環境によって異なります。
■PS4の音響が周り足音まで聞こえるサラウンドサウンドに変化
40ミリのサウンドドライバーによる迫力のある高音質だけでなく、Dolbyサラウンドサウンドに対応した「BASE STATION」によりあらゆる角度からの音を繊細かつ鮮明に表現し、サラウンドの音響でゲームを楽しむことができます。
■長時間の着用も苦にならない軽量素材
柔らかい軽量素材とクロス製のイヤークッションを使用し、密着感がありながらも耳が痛くならないバランスの取れた着用感です
■カスタマイズ可能なModkitも発売予定
遮音性の高いイヤーカップとヘッドバンドが同梱されたModkitも発売予定です。遮音性を高くすることにより、より没入感とゲームへの集中を促すことができます。A50用Modkitの発売日は未定で価格は5,130円(税抜)です。
<A40 + MixAmp 製品特長>
■人気のA40およびMixampがリニューアル。更なる高音質を実現
これまでの「ASTRO」ブランド製品で、多くの大会で使用されている「A40」と「Mixamp」がリニューアルされます。「A40」においてはハードウェア面の大きな変更ありませんが、ソフトウェアのチューニングで更なる高音質とマイク音質の向上を達成しています。
「Mixamp」は、ハード面においてもソフト面においても全面的に刷新し、高音質を実現したほか、ケーブル類を背面に集約し、より邪魔にならないデザインになっています。既存の「A40」を使用している方も「Mixamp」を買い替えるだけでも大きな音質の変化を感じることができます。
■色違い、同梱バージョンも同時展開
A40の色違いである「ASTRO A40 TR ゲーミングヘッドセット10th Anniversary版」、A40とMixAmp同梱版である「ASTRO A40 TR ゲーミングヘッドセット/ MixAmp Pro TR」も6月27日(木)に発売されます。価格はそれぞれ、18,880円(税抜)、31,250円(税抜)です。
<仕様 A50+BASE STATION>
製品名 日本語 ASTRO A50 Wireless ゲーミングヘッドセット+ BASE STATION
製品名 英語 ASTRO A50 Wireless Headset + BASE STATION
型番 A50WL-002
価格 37,750円(税抜)
発売予定日 2019年8月1日(木)
保証期間 2年間
本体サイズ(幅×奥行×高さ)mm ヘッドセット:88.4×185.0x 222.5
ベース:145.4×121.4×36.4
本体重量 ヘッドセット:370g、ベース:305g
ケーブル長 TOSlinkオプティカルケーブル:100cm
Micro USBケーブル:100cm
色 ブラック
接続I/F ヘッドセット 2.4G HZ ワイヤレス
アンプ 入力:光デジタル端子 / USBマイクロb端子 / AUX端子
出力:配信用音声端子(3.5mmステレオミニプラグ) / ヘッドセット用端子(3.5mmステレオミニプラグ) / 光デジタル端子 / USB2.0端子
マイク部 集音特性:単一指向性
周波数特性:100-12kHz
エレクトレットコンデンサ
ヘッドホン部 ドライバーユニット:40mmネオジウムマグネット
周波数特性:20Hz~20kHz
インピーダンス:48Ω
アンプ部 周波数特性:20Hz-24KHz
歪率 (THD):THD < 0.1%
必要システム PS4*、PC/MAC、Nitendo Switch**
ASTRO COMMAND CENTER: PC/MAC対応
連続使用時間 15時間***
ワイヤレス接続距離 15 m
<仕様A40、MixAmp、A40+MixAmp>
製品名 日本語 ASTRO A40 TR ゲーミングヘッドセット ASTRO A40 TRゲーミングヘッドセット10th Anniversary 版 ASTRO MixAmp Pro TR ASTROA40 TRゲーミングヘッドセット / MixAmp Pro TR
製品名 英語 ASTRO A40 TR Headset ASTRO A40 TR Headset 10th Anniversary EDS ASTRO MixAmp Pro TR ASTRO A40 TR Headset / Astro MixAmp Pro TR
型番 A40TR-002 A40TR-10THRD MAPTR-002 A40TR-MAP-002
価格 18,880円(税抜) 18,750円(税抜) 31,250円(税抜)
発売予定日 2019年6月27日(木)
保証期間 2年間
本体サイズ(幅×奥行×高さ) 95x197x203mm 132.5x81x47mm ヘッドセット:95x197x203mm
Mixamp 132.5x81x47mm
本体重量 363g 228g ヘッドセット:363g
Mixamp:228g
ケーブル長 A40インラインミュートケーブル:200cm、パソコン スプリッタ:150cm TOSlinkオプティカルケーブル:300cm、Micro USBケーブル:300、デイジーチェーン ケーブル:50cm A40インラインミュートケーブル:200cm、パソコン スプリッタ:150cm、TOSlinkオプティカルケーブル:300cm、Micro USBケーブル:300cm、デイジーチェーン ケーブル:50cm
色 ブラック レッド ブラック ブラック
接続I/F ヘッドセット 3.5mmステレオミニプラグ(入力・出力 各1) – 3.5mmステレオミニプラグ(入力・出力 各1)
アンプ – 光デジタル端子 AUX端子 ヘッドセット用端子(3.5mmステレオミニプラグ) デイジーチェーン端子 光デジタル端子 AUX端子 ヘッドセット用端子(3.5mmステレオミニプラグ) デイジーチェーン端子
マイク部 集音特性:単一指向性
周波数特性:100-12kHz
エレクトレットコンデンサ ― 集音特性:単一指向性
周波数特性:100-12kHz
エレクトレットコンデンサ
ヘッドホン部 ドライバーユニット:40mmネオジウムマグネット
周波数特性:20Hz~20kHz ― ドライバーユニット:40mmネオジウムマグネット
周波数特性:20Hz~20kHz
アンプ部 ― 周波数特性:20Hz-24KHz
歪率 (THD):THD < 0.1% 周波数特性:20Hz-24KHz
歪率 (THD):THD < 0.1%
必要システム PS4*、PC/MAC、Nitendo Switch**
ASTRO COMMAND CENTER: PC/MAC対応