*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Acer、画面の位置を細かく調整できる144Hzゲーミングモニター2製品を5月16日(木)より販売開始。24.5型と27型の2モデル展開

Acer、画面の位置を細かく調整できる144Hzゲーミングモニター2製品を5月16日(木)より販売開始。24.5型と27型の2モデル展開

<< 以下、プレスリリースの内容を掲載 >>

日本エイサー XF0シリーズより応答速度0.5ms※、リフレッシュレート144HzのフルHDパネル搭載で残像の無いハッキリした映像を映し出すゲーミングモニターを5月16日(木)より発売開始

リリース概要
● 応答速度0.5ms※、高リフレッシュレート液晶パネル搭載で滑らかなゲーミングビジュアルを実現
● プレイスタイルや用途に合わせて画面位置を調整できるエルゴスタンド
● 液晶パネルを囲むベゼル幅を極限まで薄くし、映像に集中出来るゼロ・フレームデザイン採用
● ゲーミングをアシストする機能搭載
● 長時間プレイでも疲れにくいフリッカーレス・テクノロジー、ブルーライト軽減機能搭載

日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:詹 國良(ボブ・セン))は、XF0シリーズより、応答速度0.5ms※、リフレッシュレート144Hz、フルHDパネル搭載で残像のないはっきりした映像でゲーム環境をサポートする「XF270HCbmiiprx」「XF250QDbmiiprx」を5月16日(木)より発売致します。

「XF270HCbmiiprx」「XF250QDbmiiprx」

応答速度0.5ms※、高リフレッシュレート液晶パネル搭載で滑らかなゲーミングビジュアルを実現
高速の応答速度 0.5ms※(GTG)、リフレッシュレート144Hz 対応のフルHD 液晶パネル搭載。さらに、AMD
FreeSyncTM テクノロジー搭載で、動きの早いアクション系ゲームやレーシングゲームでもタイムラグを感じさせないでクリアで滑らかなグラフィックスを実現。
※「XF250QDbmiiprx」のみ対応。「XF270HCbmiiprx」は、最速0.8ms

プレイスタイルや用途に合わせて画面位置を調整できるエルゴスタンド
画面を回転させたり、高さや角度のマルチ調整が可能。縦スクロールのシューティングゲームや、横置きのメインモニターの脇でサブモニターとしても使用できます。一番見やすい高さ、角度に位置調整することでゲーミングプレイの質を向上させます。

液晶パネルを囲むベゼル幅を極限まで薄くし、映像に集中出来るゼロ・フレームデザイン採用
液晶パネル周りのフレームをなくした「ゼロ・フレーム」デザインは、段差のないフラットな画面で集中力を高め、ディスプレイを複数並べるマルチディスプレイにも最適です。

ゲーミングをアシストする機能搭載
黒の強弱を調節して、暗がりの視認性を高めるBlack Boost 機能を搭載。シーンに応じて好みのレベルを簡単に設定できます。暗闇の多いシーンも細部までよく見えるので、暗がりに隠れている敵を瞬時に見つけ出すなど、戦闘態勢を優位にします。また、一人称視点でゲームを進めるシューティングゲームに最適な照準表示機能を搭載しています。

長時間プレイでも疲れにくいフリッカーレス・テクノロジー、ブルーライト軽減機能搭載
目の疲れの要因を抑える機能を搭載。長時間の映像視聴も快適に楽しめます。長時間プレイでも身体的なストレスを感じることなく集中してゲームプレイに没頭できます。
● フリッカーレス:安定した電源を供給し、フリッカー(画面のちらつき)を抑える機能
● ブルーライトフィルター:色相と輝度を調節し、眼精疲労の要因となるブルーライトを軽減する機能

リリースページ

製品ページ

Acerについて

1976年の創業以来、Acer はハードウェア+ソフトウェア+サービスカンパニーとして、人々の生活を豊かにする革新的な製品の研究、デザイン、マーケティングおよび販売とサポートを行っています。パソコン、ディスプレイ、プロジェクター、サーバー(国内未発表)、タブレット、スマートフォン、ウェアラブル(国内未発表)に至る幅広いレンジの製品を提供するとともに、IoT (Internet of Things) に向けたクラウドソリューションの開発も推進しています。Acerは世界トップ5のPCカンパニーとして、現在、全世界で7,000人の従業員を数え、160以上の国と地域で展開しています。
詳細はwww.acer-group.com(英語版)をご覧ください。

日本エイサー株式会社について

プッシュ通知を受け取る