ASUS、『Call of Duty: Black Ops 4』とコラボしたマザーボード、キーボード、マウス、マウスパッドを発表。10月19日(金)より発売開始

ASUS、『Call of Duty: Black Ops 4』とコラボしたマザーボード、キーボード、マウス、マウスパッドを発表。10月19日(金)より発売開始

ASUS JAPANは、人気シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 4』コラボレーションデザインのマザーボード、キーボード、マウス、マウスパッドを発表しました。[no_toc]

ASUS × CoD:BO4 コラボ4製品が発表

今回発表されたのは、マザーボード「ROG MAXIMUS XI HERO (Wi-Fi)/CE」、キーボード「ROG Strix Flare Call of Duty – Black Ops 4 Edition」、マウス「ROG Gladius II Origin Call of Duty – Black Ops 4 Edition」、マウスパッド「ROG Strix Edge Call of Duty – Black Ops 4 Edition」の4製品。

マザーボード「ROG MAXIMUS XI HERO (Wi-Fi)/CE」は本日発売で、購入時に『Call of Duty: Black Ops 4 Standard Edition』のゲームコードに交換可能な「ASUSコード」が同梱されています。その他のゲーミング周辺機器3製品に関しては10月19日(金)の発売を予定しているとのことです。

ROG MAXIMUS XI HERO (Wi-Fi)/CE

対応ソケット : LGA 1151対応CPU : 第9/8世代 Intel Core プロセッサーチップセット : Intel Z390対応メモリ : DDR4-4400×4拡張スロット : PCIe 3.0 x16×3, PCIe 3.0 x1×3画面出力端子 : DisplayPort 1.2×1, HDMI 1.4b×1ストレージ機能 : M.2×2, SATA 6Gb/s×6無線機能 : IEEE802.11 ac/n/a/g/b、 Bluetooth V5.0有線LAN機能 : 1000BASE-T×1USB機能(外部/内部): USB 3.1 Gen 2×5 (4/1), USB 3.1 Gen 1×4 (2/2), USB 2.0×6 (2/4)フォームファクター(サイズ): ATX(305mm×244mm)

ROG Strix Flare Call of Duty – Black Ops 4 Edition

キースイッチ : Cherry MX 赤軸キー配列 : 英語複数キー同時押し対応 : 全キー同時押しに対応(Nキーロールオーバー)インターフェース : USB 2.0サイズ : 454 mm x 155 mm x 31 mm

実機レビュー記事をチェック(通常版)

ROG Gladius II Origin Call of Duty – Black Ops 4 Edition

センサー方式 : 光学式センサー解像度 : 最高12,000dpiボタン数 : 6インターフェース : USB 2.0(ケーブル着脱式)サイズ : 幅67mm×奥行き126mm×高さ45mm左右非対称エルゴノミクス形状質量 : 110g(ケーブルを除く)

実機レビュー記事をチェック(通常版)

ROG Strix Edge Call of Duty – Black Ops 4 Edition

サイズ : 400 x 450 x 2 mm質量 : 260 g

販売価格は全てオープンプライスで、ASUS JAPAN公式通販サイト以外での取り扱い店舗は今のところ不明です。『Call of Duty』シリーズのファンにはたまらないコラボレーション製品でPCデスクを統一するのも良いでしょう。生産数は少ないと予想されるので、ぜひこの機会に手に入れてみてはいかがでしょうか。

情報元:プレスリリース

  • マウス
  • マウスパッド
  • キーボード
  • ヘッドセット
  • モニター
  1. ゲーミングマウス
  2. ゲーミングマウス
  3. ゲーミングマウス
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウス
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲーミングマウス
  9. ゲーミングマウス
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングキーボード
  12. ゲーミングマウスパッド
  13. ゲーミングキーボード
  14. ゲーミングマウス
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングマウス
  17. ゲーミングマウス
  18. ゲーミングマウス
  19. ゲーミングマウス
  20. ゲーミングマウス
  1. ゲーミングマウスパッド
  2. ゲーミングマウスパッド
  3. ゲーミングマウスパッド
  4. ゲーミングマウスパッド
  5. ゲーミングマウスパッド
  6. ゲーミングマウスパッド
  7. ゲーミングマウスパッド
  8. ゲーミングマウスパッド
  9. ゲーミングマウスパッド
  10. ゲーミングマウスパッド
  11. ゲーミングマウスパッド
  12. マウスパッド
  13. ゲーミングマウスパッド
  14. ゲーミングマウスパッド
  15. ゲーミングマウスパッド
  16. ゲーミングマウスパッド
  17. ゲーミングマウスパッド
  18. ゲーミングマウスパッド
  19. ゲーミングマウスパッド
  20. ゲーミングマウスパッド
  1. ゲーミングキーボード
  2. ゲーミングキーボード
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. ゲーミングキーボード
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングキーボード
  11. ゲーミングキーボード
  12. ゲーミングキーボード
  13. ゲーミングキーボード
  14. ゲーミングキーボード
  15. ゲーミングキーボード
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングキーボード
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ヘッドセット
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ヘッドセット
  5. ゲーミングヘッドセット
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. 周辺機器・アクセサリ
  9. ヘッドセット
  10. ヘッドセット
  11. ヘッドセット
  12. ヘッドセット
  13. ゲーミングヘッドセット
  14. ゲーミングヘッドセット
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. ヘッドセット
  18. ヘッドセット
  19. ヘッドセット
  20. ゲーミングヘッドセット
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
プッシュ通知を受け取る 
コメントを購読する
通知
guest
0 件のコメント
Inline Feedbacks
View all comments