Endgame Gear、人気ゲーミングマウスXM1のワイヤレスモデル「XM2w」を発表。本体重量は63g未満

Endgame Gearは、人気ゲーミングマウス”XM1”のワイヤレスモデル「Endgame Gear XM2w」を発表しました。
XM2wは、XM1シリーズと同じ形状のまま、軽量化と操作性の向上のために多くの内部改良が施されたモデル。最先端のPixArt PAW3395センサーとデュアルコアSTM32ワイヤレスMCUにより、パフォーマンスがさらに向上し、品質が高いものを選定したKailhスイッチを組み込むことで鮮明なクリック感を実現しています。マウスソールも改善され、さらに優れた滑走のために2パターンの形状が提供されています。
XM2wの本体重量は約63g未満で、バッテリーは335mAh。XM1rよりも約7gの軽量化を果たしています。また、今回搭載されるPixArt PAW3395センサーは、最大26,000DPIと最小1mmのリフトオフディスタンス、最大速度650IPSを備えた高性能センサー。
メインボタンに搭載されるのは、明瞭なクリック感を提供する、事前に選定されたKailh GM8.0スイッチ。ホイールクリックにもメカニカルマイクロスイッチを搭載できる新しい構造を備え、事前に選定されたKailh GM2.0を配置。サイドボタンにも同じくKailh GM2.0スイッチを採用しているとのこと。
パッケージには2セットのPTFEソールが付属します。接地面積が大きいタイプと小さいタイプを選択できます。センサー周りのソールも付属するため、クッション性の高いマウスパッドと組み合わせる際にも安定したトラッキングをもたらします。
マウスの主なタスクを処理する64MHz ARM Cortex-M4コアとワイヤレスデータ送信を管理する追加の32Mhz ARM Cortex-M0コアを組み込んだSTM32デュアルコアMCUにより、ワイヤレス接続時に高いパフォーマンスを発揮します。また、すべてのワイヤレスモードでの高度な省電力機能を提供します。
2022年5月の発送を目指してはいるものの、急速に状況が変化するパンデミックの影響により、現時点では正確な配達スケジュールを伝えることはできないとのこと。
Endgame Gear公式サイトでの価格は119.99ドルで、既に予約注文がスタートしています。